これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
冷房はたぶんどの教室にもあります。1番良いのは先生の対応が迅速で的確なところ! 悩みを相談したらすぐ対応してもらえますし、アクションを起こす際には名前は出さないと約束してくれます。
学園祭といえばファッションショー。特に2.3年生は服飾選択クラスの皆さんが参加するので、ハイクオリティーで見ているだけでもテンションが上がります。
1コマ50分。午前は00分、午後は30分に授業が終わるので、なんとなくキリが良いし覚えやすい。 うちの学校の何よりの特徴は、2年生から 普通・ビジネス・ファッションでクラスが分かれることだと思う(どのクラスになっても正式には普通科扱い)。 1年生の間は、簿記も服飾も経験することになる。どれも基本からやってくれるので心配なし! ちなみに、クラス分けは希望を取るけど、希望者が多い場合は成績順で決まるので油断禁物。
他の高校と比べれば自由度は低いかも。 ジャケットは緑で、紺のカーディガン、白と紺のベストが(どれも指定ですが)あります。 女子はリボンかネクタイ、好きな方を着けられます(正装はネクタイの方らしいので、式がある日は基本的にそちら)。 夏服期間で半袖シャツを着る場合は、ネクタイリボンの着用は自由です。
髪型は、男子は耳や襟につかない長さにする、女子は肩についたらまとめる。 持ち物については厳しいので、何度か説明がされます。カッターやはさみは禁止です。 携帯電話とアルバイトは、毎年、入学してある程度落ち着いたら解禁されるそうです。携帯電話は通学中のみ使用可能。
※投稿された体験談はありません。