千葉県 中山学園高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業など

1コマ50分。午前は00分、午後は30分に授業が終わるので、なんとなくキリが良いし覚えやすい。 うちの学校の何よりの特徴は、2年生から 普通・ビジネス・ファッションでクラスが分かれることだと思う(どのクラスになっても正式には普通科扱い)。 1年生の間は、簿記も服飾も経験することになる。どれも基本からやってくれるので心配なし! ちなみに、クラス分けは希望を取るけど、希望者が多い場合は成績順で決まるので油断禁物。

テストなど

小テストは、地理であるかないか程度。他の教科はほとんどない。 定期テストは1年生の前期は暗記中心だと思う。あんまり難しくない。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

※投稿された体験談はありません。

入試本番

※投稿された体験談はありません。

無料体験教材のお申し込み ×