入試直前の心がまえ
落ちた時のことを想像しない。新しい問題をとくのはやめて、過去問で間違えたところの見直しをする!
失敗エピソード
教室が想像以上にあたたかく、服装が脱ぎ着がしやすく、温度差に対応出来る服装でいけばよかった。
緊張撃退法
深呼吸をする。飲み物をのむ。
持って行くべきグッズ
カイロ。指先をあたためることができ、書きやすくなったから。
持って行くべき教材
基礎は応用をとくためには必須なので、入試によく出る基礎がよかったです。
失敗エピソード
もう少し緊張を沈めたかった。
緊張撃退法
周りに人がいない一人の空間だと思い込むようにした。一人だけと思うと自然と落ち着けた。
持って行くべきグッズ
お守り。休み時間のたびにお守りを出して活力をもらってた。
持って行くべき教材
単語帳。休み時間でも簡単に復習できたから。
失敗エピソード
マークシート形式の解答用紙だった。全部とけた!そのあと、解答場所がずれてないか見なおして!絶対!テスト後の不安が和らぐよ。
持って行くべきグッズ
500円玉!テスト後にコンビニでなんか美味しいもの食べて帰りました。幸せでした♪
持って行くべき教材
FINALが役に立ったよ。少ない問題数で頭の中に入ったから!
入試直前の心がまえ
あまり難しい問題を解かず自分に自信を持つ。
失敗エピソード
鉛筆を少し多めに持っていく。
緊張撃退法
今までの自分の頑張りを思い出して自信を持つ。
持って行くべきグッズ
行きが寒いのでかいろがあるといい。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎を見て最後の確認をした。