「学力検査」の問題
過去問とほぼ同じような感じだった。
過去問を2回解いていたから、時間配分も余裕があった。
「学力検査」の問題
過去問と形式が全く変わってなかったよ!
冬休みに解きまくっていたから慌てずに解けた
「学力検査」の問題
国語では、漢字の出題形式が特殊だった。同音異義語の選択肢から同じ漢字を使うものを選び、書き取るというものだった。 数学は、それぞれの分野からバランスよく出題された。 英語は長文を対話文や説明文など異なるジャンルで4つくらい解いた。文法・語彙の問題、発音も出たよ。
過去問で出題傾向はある程度把握していたから、時間配分も考えて自分が解けそうな問題から挑戦していったよ。
「学力検査」の問題
出題傾向は前年度と変わっていなかった。
過去問を解いて慣れていたので慌てずに解くことが出来た。