千葉県 志学館高等部
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

バスでスクール乗り場まで行って、そこからはスクールバスで行った。バスはいつでも待ってるからすぐ乗れるよ

テスト前(待機時間)

教室で漢字表を見て1問でも出たらという希望を持った。また、バッグをイスの下に入れさせられたよ!

お昼

力つけるためにお弁当を持ったよ

休み時間

トイレに行き、スッキリさせたよ

2024年度情報

会場に着くまで

電車に乗った。最寄り駅近くのターミナルから高校のスクールバスが運行していて、それに乗って高校まで行った。時間に余裕をもって出発するといいと思う。

テスト前(待機時間)

教室で待機だったので、みんな過去問などを見返していた。雰囲気にのまれすぎないように、トイレを済ませておいたりノートを見直したりしていたよ。

休み時間

休み時間も私語は禁止だったので、シャーペンの芯の補充をしたり、コンパクトな「出る基礎」で最終チェックをしていたよ。緊張をほぐしつつも、集中力は切らさないのが大事だと思った。

2023年度情報

会場に着くまで

家の近くに学校ごとに集合し、そこからスクールバスに乗って行った。

テスト前(待機時間)

トイレには多めに行っといた。参考書を見返したりカイロを握りしめてリラックスしていた。

休み時間

参考書を確認したりカイロを握りしめたりしていた。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×