千葉県 志学館高等部
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

ラムネなどを持っていくとよかった。

緊張撃退法

私がこの教室で1番頭がいいと思って解く。

持って行くべきグッズ

温かいお茶がよかった。ほっとするから。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎がよかった。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

やっといた方がいいのは、前日にしっかり準備だけしてすぐに寝ること!考え過ぎて寝れなくなるのが1番ダメ! やめといたほうがいいのは、緊張すること。私は朝鼻血出して焦って向かったよ! 後、保健室受験もあることを知っておくことが大事!

失敗エピソード

たくさん確認したいものを持っていってしまい、何を見ればいいかわからなくなったから、厳選して持っていけばよかった。

緊張撃退法

目をつぶりながら深呼吸を4秒吸って8秒はくといく48の呼吸をしたよ

持って行くべきグッズ

カイロ!とにかくあったかくして! 手がかじかみます。後、親からの応援メッセージ!やる気が出るし、ほっとします。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎がとても参考になったよ

2024年度情報

入試直前の心がまえ

体調管理に一番気を配る!あとは、ネガティブにならずに「ここまで頑張ったから大丈夫」と自分を信じること!

失敗エピソード

上靴や受験票をスムーズに出し入れできたら良かった!人混みで焦りがち。

緊張撃退法

お母さんが書いてくれた手紙を読み返したよ。

持って行くべきグッズ

手袋をしていった。手が冷えると文字もうまく書けなくなるから、カイロとセットで使ったよ。

持って行くべき教材

受験勉強に使っていたノート。お守りみたいなもので、すごく安心した。

2023年度情報

入試直前の心がまえ

ダイエットはストレスが溜まるからやらない方がいい!夜は早くねる!

失敗エピソード

落ち着いて問題をとく!焦らないことが1番!

緊張撃退法

休み時間、カイロを握りしめていた!

持って行くべきグッズ

カイロ!

持って行くべき教材

入試によく出る基礎を持っていった!見返しやすい!

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×