千葉県 東海大学付属浦安高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

中学校生活で頑張ったこと、それを踏まえて成長できたと感じたこと。
緊張するかもしれないけど、少し間違えてもいいから、しっかりはっきり喋ること。ぼそぼそ話すと印象が悪くなる!

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

志望理由、高校に入ったら頑張りたい事、校則は守れるか?
嘘はつかず素直に質問に答えた 集団面接でみんな緊張しているのがわかったから、自分だけ緊張しているのではないとわかったらちょっとおちついた

2023年度情報

「作文(小論文)」のテーマ・字数

環境問題の内容を聞かれた作文の内容でした。到着時間が時間ギリギリになってしまったけど、とにかく落ち着いて書き始める事が出来た。
とにかく集中が大切。

2023年度情報

「作文(小論文)」のテーマ・字数

環境問題について具体例を挙げ、解決のために高校生活で私たちができることするべきことを書きなさい 字数600字以内 時間50分
とにかく作文をいっぱい書いて慣れる

「面接」で聞かれた質問

志望動機 校則守れるか
テンプレートをいっぱい作っておく

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×