これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
校則は全て厳しいです。
学校内で静かに勉強する場所がほしい!という人は図書室が良いと思います。去年から自習スペースも設置されました。あとは、プールが地下にあって温水プールです。
私は軽音楽部があり、あるバンドのメンバーが卒業生なのでここに決めました。(結局、部活には入りませんでしたが…笑) 学校の女子の中には、ディズニーが近いという理由の人もいます。その子達は年パスを持ってます。みんな学校帰りに行ったりしています!
クラス対抗の全員リレーと大縄跳びがあります!運動部所属の人が多い学校なので、体育祭は盛り上がりますよ!
1授業50分で間に10分休憩があります!体育の授業は10分の間に着替えて授業を行う場所に座っていないと、1周走らされてしまうので要注意です!勉強の質問については、仲良い講師の先生に質問すると分かりやすく面白く教えてくれます!
ブレザー、スカート、ソックス、カバン、全部学校の指定品です。ソックスは夏も長いもので、しっかりと上げていないと怒られてしまいます。なので夏は少し暑いかもしれません。制服については、着こなしも含めて規定が厳しいです。
大多数の生徒は、舞浜組と浦安組と自転車組に分かれます。舞浜駅からは徒歩15分くらい、浦安駅からはバスで15分くらいです。
通学中によく使用していた。大きさもちょうどよく、使いやすかった。
とにかくテスト勉強重視であとはバスケットボールに打ち込んでいた。
ずっと勉強してたら壊れちゃうから適度にリフレッシュはしたほうがいいかと【知っトク勉強法】ノイズキャンセリング付きのイヤホンを着けて何も聞こえない状況で勉強したらめっちゃ集中できる
中学校生活で頑張ったこと、それを踏まえて成長できたと感じたこと。
駅から高校までは徒歩だった。 電車を使うので時間に余裕をもって行動した
お守りなど、自分の緊張が少しでも和らぐものをもっているといいと思う。