千葉県 国府台女子学院高等部
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

国女は仏教を重んじる厳格で治安がとても良い学校!

浄土真宗を信仰する学校ということがこの高校の特徴だと思います。毎朝のホームルーム、帰りのホームルームで念珠を出して合掌、礼拝をしています。朝のホームルームではお経を読みます。 校則は中学校の延長線で厳しい方ですが、慣れてしまえばあまり気になりません。それもあるのか治安はよく、穏やかな高校だと思います。 合唱部が強く、全国レベルの実力です。 校舎は少し前に新しくなったばかりなのでとても綺麗です。特にお手洗いはデパート並みに整っています。 100周年記念で新たな校舎が増設されるそうです。私は100周年の時には歳的に卒業しているので使うことはありませんが、自習スペースと教室ができるそうで、使い勝手が良さそうだと思います。

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

オンラインライブ授業 (長期休みの講習、決起会など)

先生に直接わからないことを聞けることと、自分のやりたい学習ができるのがとても良かったです!

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

「学力検査」の問題

私の学校は国語、数学、英語の筆記試験でした。英語の問題で、英問英答が出た時は本当にあせりました笑 どの教科も時間が全然足りない!

無料体験教材のお申し込み ×