これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
人数が少ないので、1年生から即レギュラー。5月にはもう大会にでました。 ただ私の場合は、勉強と両立が難しかったです。
併願推薦で入試を受けて、特待生と奨励生になり、学費免除などで親孝行ができました。 特進コースは、オンライン学習サービスの利用や夏休みは特進講座などがあり、3年間同じ仲間で少人数です。
特進コースになれて、特待生になれたことと、家からも近かったので。
文化祭は9月です。
宿題が多く、部活もやってる人はすごい。
靴下の指定がないのが助かる。
特進コースの特待生なのでバイトできませんでした。
駅の近くにガストがあります。
テストに出やすいのに覚えられてない単語などがあってわかりやすかった。
中学三年生はより難しくなると思っていたから、受験とテストの両立ができるように、簡単な1、2年生の問題を解いていたよ。1日に1時間から1時間30分ぐらいやっていた。
1時間勉強したらお菓子を食べる!などとご褒美を決めて勉強するとやる気がでる!
年度内に起きたことについて聞かれるからニュースを毎日見ておくと良い!
駅から歩いて行った
面接で緊張してもとにかく笑顔