千葉県 昭和学院高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

睡眠を第一に確保してください。

失敗エピソード

試験当日に天候の影響もあり、花粉症で鼻詰まりが酷かったです。健康に気をつけてください。

緊張撃退法

緊張しなかったので、何もしてません。

持って行くべきグッズ

カイロは重要です。

持って行くべき教材

学校の資料集や、計算式を集めたものをコピーしたプリントがものを言います。

2024年度情報

失敗エピソード

次の教科に備えてブドウ糖の含まれているゼリーやラムネを持っていけばよかったと後悔した

緊張撃退法

休み時間のたびに廊下にでてお散歩しながら深呼吸

持って行くべきグッズ

ぜったいぜったいカイロ!手を使って文字を書くから手が悴んで文字が書けないなんてことはないように!

持って行くべき教材

入試によく出る基礎 の中の自分の苦手なところに付箋を前々からつけておいて、休み時間にそこを読み返しまくった

2024年度情報

入試直前の心がまえ

入試直前はとにかく早く寝よう!体調管理は大切だし、寝ることでリラックスもできるよ!受験会場のルートなどは、必ず前もって確認!落ち着いて準備しよう!

失敗エピソード

試験終了後にミスしたところがわかったので、見直す時間が必要だった。

緊張撃退法

「みんなこの高校に行くんだ。僕も行くよ!」ってずっと思っていた。

持って行くべきグッズ

貼るカイロ・ラムネ。受験は冬だから寒いので、カイロは必須!ラムネは糖分チャージに必要だから、休み時間とかに食べていたよ。

持って行くべき教材

暗記BOOK系は必ず持って行った方がいい。自分が今までやったことが一冊にまとまっているから、苦手なところを最終確認できる。

2023年度情報

入試直前の心がまえ

過去問をやること、自信がつくかもしれないけど、自信がなくなるかもしれない

失敗エピソード

緊張して喉が渇くので大きめの水筒を持っていくこと

緊張撃退法

入試が終わった後のことを考えると良かった

持って行くべきグッズ

手袋。手がかじかまないようにできたから

持って行くべき教材

緊張して何もできなくなるから持っていくにしても単語帳など軽いものの方が良い

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×