これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
スキマ時間に読んだりして赤シートで隠してノートに解いたりできたから良かった。
好きな音楽を聴く!
ほかの学校にはないようなマナトレというものがあります。帰りのSHRの前に10分間、日によって違う教科で学び直しトレーニング。 国語・数学・英語の3教科でそれぞれ基礎からしっかり学ぶことが出来ます。意外と役に立ちます!
至って普通の文化祭ですが、クッキング部がお菓子を作って売ったり、吹奏楽部の演奏だったり部活動のパフォーマンスも見所です。 クラスの出し物は各クラス個性があり、乗り物、お化け屋敷などとてもクオリティが高いです!!
授業のスピードはそこまで速くないと思います。入学してから初めて授業を受けた時、速い実感はありませんでした。生徒のペースに合わせてくれる先生が多いです。前回の復習をしてから始めてくれる先生が多い気がします。 学校から帰ってから時間が無く、復習も予習もできなかった!なんて時でもあまり焦る必要はないと思います。(週末には復習は絶対した方がいいです)予習ができなくても割と理解出来る授業だと思います。笑
うちの学校の制服は世間で可愛いと話題になってるみたいです笑 スカートにはピンクのラインがちょこっと入っていたりいい感じです!靴下の長さは自由なので短い子も長い子もいます!
校則は厳しいです。でも当たり前のことです。髪は染めない、ピアスをしない、第1ボタンを閉める、スカートは切らない折らない、という感じです。 携帯やお菓子は休み時間ならOK。 アルバイトも基本OKです! アルバイトしてる子たくさんいます!
駅から学校まで少し遠いかなと思います。電車通学の人は雨の日も風の日も頑張って歩いて登校してます笑
・志望理由と高校で何を頑張りたいか詳しく ・中学校で1番頑張ったこと ・自分の長所と短所
駅から徒歩。駅から遠いのが少し不便。
国語の時間配分をもっと気にしてやればよかった!