千葉県
千葉西高校
先輩体験談
先輩別 先輩体験談
先輩体験談一覧
高校生活
大自慢
高校選択の決め手
行事
海に近いことから、ロングホームルームの時間などにクラスで海にいくこともある!
勉強
制服
部活動
校則
アクセス
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
合格までの道のり
オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)
私は理科社会がわりと得意で、他の教科に時間をかけて勉強していたため、勉強に時間のかかる理社は放っておきがちだったけど、この教材のおかげで手短に復習できた! 先生が、まぎらわしい問題を解くためのポイントや、語呂合わせを教えてくれて、忘れていたことも思い出せた!
必勝アドバイス
入試本番
入試本番 ~試験編~
入試本番 ~会場編~
後輩へのアドバイス
「学力検査」の問題
理数科目は単純な計算ではなく文章や図を読み解いて、自分で立式して数値をもとめ、さらにその数値を使って答えを求める。というように“自分で考える”問題が多かった。 国社では用語や活用ではなく理由を問う問題が多かった。 英語は長文の注釈が殆どなくて、分からない単語は自分で意味を推測した。