千葉県 柏中央高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

入試直前は、得意な科目をやって自信をつけることがいいと思います。 受験当日に、[緊張したら、自分を落ち着かせる言葉を持っておく]ことも大切だと感じました。 受験が近づくにつれて、焦りや不安もあると思うけど、しっかり食べてしっかり寝て、規則正しい生活をすることをより一層心がけてください!

緊張撃退法

深呼吸をして、[自分はできる]と何度も唱え続けた。 姿勢をよくして試験に臨んだ

持って行くべきグッズ

カイロとビニール袋 カイロで手先をしっかりあたためることで、試験が始まって手がかじかむことがなかったよ。 私が受けた高校には、ゴミ箱が設置されていなかったので、予備でもっていたビニール袋に消しかすを捨てていたよ。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎をもっていった。慣れていたし何度も使ってボロボロになった参考書は自信にも繋がったよ。

2024年度情報

失敗エピソード

学校につくのが少し遅れてしまってギリギリだった 早めに行くようにしよう

緊張撃退法

周りの人も自分と同じように緊張してるし緊張するよりも緊張しないほうがいいから緊張しなくていいと考えていた

持って行くべきグッズ

カイロ 手がかじかんで大変そうな人もいたけどカイロを持っていたのでその心配がなかった

持って行くべき教材

入試によく出る基礎 今まで解いてきてわからなかった場所に付箋を貼っておいたので直前に見直せた

2024年度情報

失敗エピソード

腕時計をちゃんと見ておけばよかった。「試験終了5分前」って言われなかったので腕時計を見ずに余裕で解いていたら最後まで解ききらずに「終了」の合図…。だから、腕時計はちゃんと見ておくべき!

緊張撃退法

絵を描いた!

持って行くべきグッズ

好きなキャラクターのぬいぐるみペンケース!いつも一緒!って感じがして気持ちが落ち着いたよ!

持って行くべき教材

入試によく出る基礎!大事なところだけがまとまっているので「あれも!これも!わーー!」ってならないで効率よくできた!

2023年度情報

入試直前の心がまえ

生活リズムマジで大事!今まで頑張ってきたことは自分が一番知っているはずなので自分を信じていこう!

緊張撃退法

カイロとお守りを握った。

持って行くべきグッズ

カイロ。本当に寒かったから手が温かいとペンが握りやすかった。

持って行くべき教材

暗記ブックを持っていったよ。あらかじめ付箋をはってそこをさっと見直した。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×