千葉県 市川南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

一コマ50分。宿題は数学ぐらいしか出さない。数学(B)が一番分かりやすい。ノートが取りやすいように工夫して、黒板に書いてくれる。英語は理解度によってクラス分けされて授業をする。どの先生も質問には丁寧に対応してくれる。

休校時の学習サポート

課題プリントが配られて課題の提出物の出来が各教科全体評価の5割になったらしい。

2021年度情報

授業・宿題

授業スピードが速くないので、おすすめです!宿題は多くないので、自分の勉強や、部活動等に打ち込みたい人にもおすすめです!

休校時の学習サポート

休校後、アプリで先生からの課題を行いました!

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×