授業・宿題
今年はコロナの影響で授業スピードが速かったりしました。授業時間は普段は50分、今は緊急事態宣言の影響で40分になりました。宿題の量はあまり多くないかわりに授業ごとに小テストが多いしくみになっています。 でも宿題よりも自分で勉強しようって気になれていいシステムだと思います。それに授業ごとの内容をどれくらい理解してるかが分かるのがいいです。
休校時の学習サポート
学校で提示されたアプリを使ってテストをしたり学校からワークやプリントを配られたりしました。
授業・宿題
宿題はほぼ無し。
休校時の学習サポート
課題も少なく休校明けの授業が心配だった。