自己表現
90秒ほどのスピーチでの自己表現でした。終わってからの質問はなかったです。
試験官の顔を見てゆっくりと聞きやすく大きな声で話しました。
「学力検査」の問題
応用問題が少ない。
応用問題が苦手でも慌てない。
「実技・適性検査」の内容
合唱をやった。指定されたアンケートを記入、初見楽譜歌唱、自由曲歌唱、アンケートに基づいた面接。
初見楽譜が出ても焦らない。
90秒ほどのスピーチでの自己表現でした。終わってからの質問はなかったです。
試験官の顔を見てゆっくりと聞きやすく大きな声で話しました。
応用問題が少ない。
応用問題が苦手でも慌てない。
合唱をやった。指定されたアンケートを記入、初見楽譜歌唱、自由曲歌唱、アンケートに基づいた面接。
初見楽譜が出ても焦らない。