校庭がとても広い!ネイティブの先生がたくさんいる!
稲高は海風香るユニークな学校!
テストの数が年8回で課題もたくさん出ますがその分学力がしっかりと身につきます。ヨット部やダンスドリル部などあまり他校にない部活もあり、ESSディベートは全国でも屈指の強豪校です。もうすぐで校舎もプレハブになり、工事期間を経てピカピカになる予定でバリアフリー化なども言われています!現時点でトイレも綺麗になり特別棟にも冷暖房完備でとても快適です。海が近いのでフワッと海風が香り、屋上からの景色は最高です!
通っている生徒がいい人ばかり!自ら先生に挨拶する人、学級委員に進んで立候補する人等、積極性がある生徒が多い印象です。行事でははっちゃける(体育祭では自作の応援グッズ、文化祭では凝った髪型など)一方、勉学にも力を入れていて、色んな人がよく自習してるところを見かけます。文武両道よりかは勉学に力を入れた学校ですが、素敵な友達が多くできるのでおすすめです!
英語といえば稲高!
英語教育にとても力を入れていて、希望制で1年は英語合宿、2年はオーストラリアへ行くなど稲毛高校ならではのイベントがあるよ。部活はヨット部やダンスドリル部が強い!うちの高校はペアワークとか多くて、プレゼンテーションやゼミもあるから大学に行ったときにすごく役に立つと思う!文化祭はどのクラスもクオリティーが高くて、盛り上がるよ!