これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
スマホの持ち込み可、授業中に音が鳴ると放課後まで没収される。アルバイトは許可制、ちょくちょくバイトしてる子はいる。
今年、トイレが新しくなり、築年数の割には快適に過ごせる。購買の丼物は330円で種類があって楽しい。
指定校推薦がほとんどだが、進学できる学校であること。
コロナで文化祭は無かった。代わりの行事も無かった。
普段の宿題はない。長期の休みには普通に出る。レベルに合わせた授業なので、楽に感じる。
スカートの長さが決められており、制服、髪型点検が毎月ある。男子は学ランで中にワイシャツを着ていないと注意を受ける。カバンや靴下、靴は自由。改造したりせず、みんなちゃんと着ている学校だと思う。
最寄りの駅から歩くと20分以上なので、自転車の人がほとんど。駅からの道は広くて春は桜がキレイ。
受験に役立つ問題が沢山載っていて、似たような問題も何問か出されていたため、分からないところを繰り返し解くことができた。
届いた暗記BOOKを学校のスキマ時間で取り組むことが出来た。
30分少し目を通すだけでも必ず点数は上がる!【知っトク勉強法】1時間勉強→5分休憩 を8セットやると結構勉強できる!
高校で頑張りたいこと 中学校で頑張ったこと。またそのことから学んだこと
バス
細かいところまで復習しようとすると時間がかかるから、テストに出そうな大まかな部分を復習した方がいい!