千葉県 八千代東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

親に車で送って貰ったよ。 中学の友達はバスで1時間ぐらいかけて来てる人もいたよ。

テスト前(待機時間)

待機の時間が結構長くて不安だったから気持ちを落ち着かせるために 出る基礎をひたすら見てた。

お昼

親に自分の好きなものを入れてもらい カツサンドも入れてもらったよ。

2023年度情報

会場に着くまで

行く時のバスは中学生らしい人が沢山いて気が重かった。

テスト前(待機時間)

心を落ち着かせるためにクラシックを聴いていた

お昼

昼食をガッツリ食べたら、次の試験でめちゃめちゃ眠くなったから、あまり食べない方がいい。(ゼリー系をオオスメ)

休み時間

目をつぶって心を落ち着かせた

2023年度情報

会場に着くまで

駅まで歩いて高校の最寄り駅でおりたよ。その後、バスで高校の近くまで行ったよ。 なるべく早くいかないとバスや電車に乗れないこともあるので注意!

テスト前(待機時間)

暗記BOOKを見ていたよ。書いたり、指でなぞったりなどのギリギリまで諦めないで!

お昼

眠くならないように少なめにしてもらったよ。 また、糖分を取れるようにラムネを持っていって食べていたよ。

休み時間

私の高校は、友達が受けていなかったので頭の中で次のテストのことを考えたり、好きなことを考えたりしたよ。 自分へのご褒美などを考えていて気持ちを軽くしたよ!

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×