千葉県 千城台高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

去年よりは少し簡単なイメージだが、国語の作文問題がとても難しかった
基礎固めをすることが何よりも大切なので直前までずっとやっていてほしい!

「面接」で聞かれた質問

・志望理由 ・本校に入ったらやりたいこと ・1分程度の自己PR
落ち着いてやること、少し噛んでも全然大丈夫ですよ!

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

基本的な質問が多かった。自分でしっかりと返答を考えて緊張せずに言えるようにしておいた方がいい
面接官のネクタイ、首辺りを見ると緊張せずにいえる

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

高校に受かったら何をしたいかなど
あまり固く考えずに長過ぎない言葉でまとまるとよい

2024年度情報

「学力検査」の問題

英語のリスニングが今までの学力テストなどと比べ物にならないくらい難しくなっていて少し焦った。
英語のリスニングは「無理かも」って思ったからその他の長文読解で挽回できるよういつもよりも丁寧に読んだ。 時間配分もいつも通りにできて少し安心できた。 見直しもしっかりとできたからよかった!

「面接」で聞かれた質問

用意していなかった質問をされたから少し戸惑ってしまったけど、自分が思ったことをしっかりと伝えられたからよかった。
面接官は敵じゃないと思って臨むと少し気持ちが軽くなったよ! あとは、面接官を知っている先生に置き換えてみるとそこまで緊張せずに面接できた。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×