千葉県 安房高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

弓道部

先輩達が強かったので、県大会優勝、東日本大会に連れて行って貰いました。先輩達が引退してからは、新入部員も3人しか入らず、人数は少ないですが、楽しく活動しています。部活は週六、遠征もあり、普段は七時位まで。きつい方だと思います。でも矢が中たると楽しいです。

2023年度情報

茶道部

私たちの学校の茶道部は、毎年6月に行われる文化祭でお茶会を開くよ! それに向けて、お点前や茶道の知識を日々楽しく勉強しているよ。 私たちは、勉強と両立出来ることを目指しているから、定期テスト等でもいい成績を残している子が多いよ。 運動部に比べて楽そうに見えるけど、覚えることや日本固有の作法はとても覚えることが沢山!! でも、お抹茶とお茶菓子が美味しい!! お抹茶も自分で上手に点てられると嬉しいよ!

2020年度情報

吹奏楽部

うちの高校の吹奏楽部は先生がとても熱心な方で、毎日遅くまで練習しているよ!生徒もそれに応えようと各々が自分の課題と向き合って自主練をしているよ! ただ熱心だけあって休みはない。休みはないけどコンクールや演奏会に向けてたくさんの曲を練習しているから大変だけど、曲を吹いているときはとてもハッピーだよ! 人数は少ないから絶対に演奏会とかには出ることはできるけど初心者で入った私にとって結構なプレッシャーの中でやってる。 だけど教えてくれる優しい先輩たちがいるから毎日楽しくやっていけているよ! 合宿では全員でレクをやったりしてとても絆が深まったよ。 すごく楽しい毎日だよ!

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×