千葉県 印旛明誠高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

本校に入学してがんばりたいこと、生活面と勉強面で。この2問だけです
予想外だったのでとてもびっくりした…! 面接官ウケを考えずに、自分がこれからどんな事を頑張りたいか、素直に答えたらいいよ。今年の抱負を答えるような気持ちでいいと思います!

2024年度情報

「学力検査」の問題

わりと問題の出題範囲が広い。数学の作図と証明が難しかった。
わかるところから解いていってわからないところも、最後まで解こうと頑張った。

「面接」で聞かれた質問

高校に入学したら頑張りたいこと(勉強と勉強以外で) この2つの質問だけだった。
予想してたのと違う質問が来たけど、焦らず、落ち着いて答えられた。

2023年度情報

「学力検査」の問題

理科の計算問題が1つだけで暗記の方が大事だった
簡単な計算や一問一答の問題はすぐ答えれるように何回もやっておく

「面接」で聞かれた質問

志望理由とかあえて聞かれず、高校で勉強面で頑張りたいこと、勉強面以外で頑張りたいことを聞かれた
何を聞かれても落ち着いて答えることが大切

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

高校に入学したら頑張りたいこと(学習面でのことと、学習面以外でのこと)
みんな受験番号と名前だけ言っていたが、自分は学校名も言った。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×