千葉県 松戸国際高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

行事がちょー盛り上がるよ!

文化祭はまだ体験してないけれど、毎年ちょー盛り上がるって先輩から聞いてます!勉強面だと、テスト期間は図書室に人が集まってて、テスト終わったあとは提出課題を終わらせるためにテスト期間以上に人が集まります。席が空いてないことはテスト終わりはざらにあります。何時だったかは忘れたけれど、一定の時間を過ぎると教室のエアコンは切れるけれど、図書室は多分切れないので快適に出来ます。とにかくとっても楽しいです!

2024年度情報

制服が可愛くて、校則もそこまで厳しくない!文化祭は他と比べて断然にクオリティーが高い!

2024年度情報

クラスの皆の仲がとても良い!図書室の本の数が多くて良い!

2024年度情報

松戸国際高校のここが自慢!

松国は本当に自由でみんなそれぞれ楽しい高校生活を送っています。普通科と国際教養科があり、外国籍の生徒もたくさんいます!また、毎年留学生が来るところも他の高校にはなかなか無い魅力だと思います。ホストファミリーとして留学生の受け入れもできちゃいます!オーストラリアやアメリカなどに短期留学をする人や、他にも1年間の長期留学をする人もいます! 修学旅行は台湾に行くそうです。 校舎は古いですが、エアコンはついているのでそんなに不便だとは思いません。 学校は駅からは遠いですが、本当にそれ以上の魅力で溢れてます!!笑

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×