「面接」で聞かれた質問
志望理由 将来の夢
周りが頭良さそうな回答をしていて自信がなくなりそうになったけど、自分の回答内容に集中して、深呼吸をすると少し落ち着いて答えられた!
「学力検査」の問題
国語の聞き取り問題の音声が例年よりとても速かった。
緊張しても手を動かす! 最初は話している内容が右から左に行きやすいからわかった情報をとにかく書き込むといいよ!
「面接」で聞かれた質問
将来の夢はなんですか?
面接官の目を見ると緊張するから、ネクタイ、できればマスク、鼻あたりを見るといいよ!
「学力検査」の問題
理科では光の単元が出題されなかった。国語が少し難しくなったように感じた。
時間配分はうまく出来た!過去問で練習した成果が出たー
「面接」で聞かれた質問
・志望動機 ・将来の夢について
前日にお母さんと面接練習をしていて、全く同じ質問をされたため練習通りに答えられた。
「学力検査」の問題
数学の作図関連 今までは作図単体だったのに、作図に関わる問題が一つ前に出てきて、それが解けないと描けないようになっていた。解けなくはないがびっくりした。
焦らず、一つ一つ丁寧に解いて、答えを出した。
「面接」で聞かれた質問
志望理由を聞かれた
あらかじめ考えておいたものを言えるように友達や先生の前でたくさん練習したよ!