千葉県 船橋東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

駅から高校までバスで行った。 受験生だけでなく、大人もたくさんいたので、バスが出発する20分前には着いていた方が安心するよ。

2024年度情報

会場に着くまで

家から高校まで徒歩で行った。40分ほどかかり坂もあったため体力が少し不安だった。

テスト前(待機時間)

控え室で待機していた。家族のみんなからの応援メッセージを見て、私なら大丈夫だと落ち着けるようにしていた。

お昼

おにぎり二個と軽めにしていた。食べやすいものがオススメ!残りの時間は次の教科を少し復習していた。

休み時間

前のことは振り返らずにすぐに次の教科の復習していた。

2024年度情報

会場に着くまで

駅から歩きだった。歩いている時間が長く、色々なことを考えてしまうため、親と一緒に行くと話もできてリラックスできると思う。

テスト前(待機時間)

教室で待機だった。シャーペンの芯が入っていることを確認してから勉強をするのがおすすめ!

お昼

好きな食べ物がおすすめ!気分が落ち着くよ!

休み時間

毎時間トイレに行っていたよ!そうするとテスト中の心配事が減るのでおすすめ!

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×