失敗エピソード
花粉症の薬を飲むのをわすれないこと!鼻水がしんどかった。 あと、トイレの位置は会場ついたらなるべく早く確認するといいよ!
緊張撃退法
深呼吸をして、大丈夫大丈夫と心の中で唱える。
持って行くべきグッズ
カイロ!寒かったら手を温めておかないと文字がかけなくなっちゃうから必須!
持って行くべき教材
間違えをまとめておいた紙を持っていったよ。これさえ覚えれば大丈夫と少し安心できたよ
入試直前の心がまえ
体調管理は大事に! コロナが明けたからと言って油断は禁物です。マスクはしっかりとつけて、早めに寝るといいよ!
失敗エピソード
マークシート式のテストだったから、鉛筆を持っておくと効率よく塗り潰すことができるよ!
緊張撃退法
深呼吸したり、推しの写真を見たりして勇気をもらったよ!
持って行くべきグッズ
カイロとラムネ。受験会場は換気されてて寒いからお腹が弱い人はカイロは必須!ラムネはブドウ糖が多く入っているから、集中力が上がるよ!お弁当の時に一緒に食べた!(ちなみに隣の人も同じラムネを持ってきてたよ笑)
持って行くべき教材
入試によく出る基礎を持っていったよ! サイズ感や今まで頑張ってきたと言う自信にもつながったよ!
入試直前の心がまえ
新しいことは絶対にやらない!不安になっちゃうから。体調管理はしっかりと!
失敗エピソード
応援メッセージをもらっておくと、当日少し心の支えになるよ!
緊張撃退法
メッセージを見て私なら大丈夫だと思うようにしていたよ!
持って行くべきグッズ
カイロ。雨が降っていて寒かったので、手がかじかんでしまわないようにしていた。
持って行くべき教材
自分でまとめた暗記ブック!自分の苦手なところだけをまとめているので最後に復習するのに役立つよ。
入試直前の心がまえ
外食など、外に出ることを控える!
失敗エピソード
国語ができなかったことを引きずりすぎた!終わったことは変えられないので忘れて!
緊張撃退法
説明会の時に憧れた先輩の顔を思い出した。
持って行くべきグッズ
推しの缶バッチ リラックスできる
持って行くべき教材
ミスノート 今までミスったところを振り返って、成長を実感することでいける!と思えるようにした