千葉県 薬園台高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

課題は先生によって少し多めかも。先生と生徒の距離は近い。質問しにきてねと言ってくれる。

テストについて

中間は4教科くらいで、期末は11教科くらい。しっかり授業を受けて、テスト勉強をしてたら、点数は取れると思う。英語は難しい。小テストとかは教科によっては毎回とかあるのもある。

2024年度情報

授業・宿題

歴史の先生が厳しい。50分間ほとんど喋り続けているのでノートの減りが早い。

テストについて

定期テストは年5回。

2023年度情報

授業・宿題

授業スピードはそこそこ速いと思います。予習はして来なくていいよって言われるけど復習は必須!!ほぼ毎時間確認テストが行われるよ。もちろん成績に反映されます!!

休校時の学習サポート

休校中は山ほど課題を出されるよ。でも私のクラスは毎日オンラインホームルームがあったからわからないことはすぐに先生に質問できました。

2021年度情報

授業・宿題

そんなに授業のスピードが速いわけではないが、理解をしないまま次の授業を受け続けると苦手になってしまうかも。

休校時の学習サポート

勉強系のアプリを使って宿題を出されていたので、授業が遅れることはなかった。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×