初めは偏差値が高くて自分と同じくらいのレベルの中で切磋琢磨できると思ったから。決めては、船高の「船高生たるもの二兎を追え」というキャッチコピーにひかれたことでした。学校説明会がコロナ禍によって中止になり、学校説明動画を見た時に、船高生は勉強だけでなく行事や部活に力を入れているということを知り、青春して楽しみたい私にピッタリだと思いました。また、比較的校舎がきれいで交通の便もよかったので選びました。
学校のことを知ったきっかけは家から近いからでした。ただ、調べていくうちに先輩方の人柄や自由な校風に惹かれて本格的に志望校として考えるようになりました。
この環境に身を置けば、自分の想像以上に成長できるのではないかと思い、絶対にこの学校に入りたいという強い気持ちで受験に励みました。
コロナ禍で、一切訪問が叶いませんでしたが、紹介DVDに映っていた先輩たちの楽しそうな様子が印象的でした。国公立大学への現役進学率が県内トップクラスだったので、迷うこと無く第一志望に決めました!