「学力検査」の問題
過去問にあった英単語の下線部の発音が違うものを選ぶ問題がなくなっていた。国語が難しかった。
自分が難しいと感じた部分は大体の人が難しいといっていたところだから、心を落ち着けて次の教科に気持ちを切り替えた。
「学力検査」の問題
当たり前だけど、学校によって難易度が違うので、自分が受ける学校のテストの傾向を知っていると良い!
傾向を知っていることで、似た問題やったなーって思える。
「学力検査」の問題
リスニングもなく数学も比較的基礎が出るため応用問題をあまりやる必要がない
過去問をひたすらとく