中三 夏休み
勉強時間は1日3~4時間ほど。入試の過去問などに取り組み始めた。
中三 冬休み
勉強時間は1日2~3時間ほど。無理せず、休息をとるようにしていたよ。
中三 受験直前
とにかく直前は何もしない。詰め込もうとするのはNGで、勉強しない方が頭の回転が良くなって、ひらめきやすくなるよ。
中二 1~3月
学年末の定期テストに向けてテスト対策のみ行った。
中三 4月~7月
少しずつ模試に向けた勉強や、1,2年生の復習を始めるようにした。
中三 夏休み
部活はまだ続いていたがコロナの影響もあり短かったので、朝に英単語を暗記したり、数学などの応用問題にも触れるようにした。
中三 9月~12月
模試に向けた勉強を本格的に行い、定期テストの勉強もしっかりと取り組んだ。両立が凄く大変だった。また、私立の過去問を始めた。
中三 冬休み
過去問メインの学習に!出来なかったところを何度も解いたり、ノートに解説をまとめたりした。私立に向けて3教科(国、数、英)に絞って取り組んでいた。
中三 受験直前
理科、社会をメインに暗記中心の勉強をしていた。とりあえず何度も過去問を繰り返し解くようにした。