埼玉県 栄東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

コーラス部

関東大会出場を目指して普段から練習してます!週4~5日練習があり、夏休みは合宿があります。合宿では花火やBBQなど楽しいイベントも盛りだくさんです! また、私の部活は部員がとっても仲良しです!

2024年度情報

硬式テニス部

朝練もありコロナ禍でできる最大限のことをやってる

2022年度情報

チアダンス部

うちの高校のチアダンス部は中高合同で行っていて先輩後輩共にとても仲が良く、年の差関係なく切磋琢磨して活動しているよ。大会では入賞や全国大会出場などもしていて活動日は学校ある日は全部で、大会前には日曜も練習することもあるよ。チアダンスは柔軟性が必要だからストレッチが必須!私はダンス未経験だったから開脚は90度くらいしか開かない状態で入ったけど、厳しい練習のおかげで今では180度開くようになったよ!何よりも、文化祭のチアダンス部のステージは毎年満席ですごく大盛り上がりするんだ!とても青春できるいい部活だよ。男子にも人気な部活でもあるから、モテモテになるのも夢じゃない!?

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×