これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
女子の制服はスカートを折っていると怒られてしまうが、リボンが3種類、スカートはチェックと無地の2種類あるので、自分の好みに合わせてコーディネートできます!
面白い先生がいます!話しやすい先生も多いところがいいです!
部活動が盛ん。 ゼミがある。 駅から近めだから。 進学校だから。
一コマ50分 ユニークな授業:1年生の時の公共の授業 宿題はそこそこ
スマホの使用は禁止、1年生のうちはバイトも禁止。髪型については中学の校則よりもちょっと緩くなっている。入学してすぐに髪の色、化粧、眉毛やピアス、スカートおっていないかの風紀検査が行われます。
色んな地域から来ている人が多い。学校の最寄り駅が2つあって、どちらの駅も近く、片方は歩いて五分くらいの距離にあるのでとても楽です。
何度も解いていくうちに基礎が身について行ったことで、応用にも活かせるようになっていった。また、その問題に似ているようなものが過去問や入試本番にも出てきたため、とても役立った。
塾に入っていなかったから春休みに、少しだけでも差をつけたいと考えて、復習をひたすらしていた。今までのワークを中心にやっていた。
気が散ったりイライラしてしまうことが増えると思うけれど、そんな時はタイマーで30分くらい計って、ひたすら好きなことをするといいよ!結局好きなことがストレス発散に1番!好きな曲を聴きながら歌ったり、30分ならアニメ1話ぐらいは見たりできるし、思ったより30分って長いのでそこで自分がどれだけ遊べるか考えるのも楽しいよー【知っトク勉強法】部屋で1人で誰もいないけど、誰かに教えているように喋るといいよ!特に理科と社会!暗記は声に出すことが1番身につくと思いました。寝る前にやると次の日覚えてることが多いよー!次の日に一問一答やってそれでも覚えてないとこあったらまた声に出す…の繰り返し!
過去問題そっくりの問題だった。
スマホは、受験直前にやめようとおもっていてもやめられない。普段からメリハリをつけて、スマホをやる時間やめる時間を決めてくせをつけておく。