埼玉県 淑徳与野高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)

学校のワークを解いた後、その内容を補充するように解くことができるので、学びを深めることができた。学校のワークよりハイレベルな問題もあったので、予め、テスト前にそれを解くことで安心感を得た。

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

入試によく出る基礎:コンパクトなのに分かりやすくて、寝る前とか定期テストや模試、入試の前にぱっと見ることができたからよかった!

合格への予想問題100

合格への予想問題100:部活で忙しかったけど、必ずやったほうがいいところが書いてあって、無理なく取り組めたよ。

合格への過去問セレクト5(オプション教材)

合格への過去問セレクト5:色々な県の過去問が載っているし、解説も分かりやすかったから良かったよ!

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

スキマ時間に簡単に勉強できるところ 持ち運びやすいところ

合格への予想問題100

勉強漏れをなくせたところ

入試過去問徹底解説

実際の入試を意識できたところ

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

入試によく出る基礎 入試の時の移動時間や休み時間にやっていた。ポイントがすぐに確認できるから便利だった。

授業レッスン/中3チャレンジ

授業レッスン 学校の授業の予習がわかりやすく説明されていて、やりやすかった。

定期テスト暗記BOOK

定期テスト暗記BOOK テスト前の休み時間にすぐに復習できて便利だった。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×