埼玉県 川口市立高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

家から歩きで行った。人通りが少ないなと思った。雨の中50分くらい歩いて大変だった。

テスト前(待機時間)

一度集まる場所では復習をしていた。その後は教室に行って待機で、勉強できないようになっていた。無心になろう。

お昼

腹痛で全然ご飯食べられなかったです。ラムネとか持っていくといい。あとは復習していた。

休み時間

答案回収の時廊下に出るので、友達と感想を言い合っていた。楽しかった。

2024年度情報

会場に着くまで

雨降って、バス遅れた。親に送ってもらった。遅刻したくなかったので。

テスト前(待機時間)

暗記ブックを見ていた。

お昼

糖分補給にラムネとか、飲むゼリー食べてた。

休み時間

トイレは行っておく。

2024年度情報

会場に着くまで

バスに乗って行った。雨だったから、歩くのも遅く、予定より少し遅れてしまった。もう少し余裕を持って行くと良い!

テスト前(待機時間)

教室で待機している人や、廊下で勉強している人(廊下に荷物すべてを出すので、廊下で勉強していた)、トイレに行ってる人もいた。

お昼

お腹が空いていたので、たくさん食べられてよかった。人によっては、少ないほうがいいかも。御飯の時間が長いので、少しリラックスできた。

休み時間

少し緊張をほぐしながら、暗記ブックを見ていた。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×