埼玉県 新座総合技術高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

学力検査は社会の地図記号や縮尺などを答える問題が毎年出ていたので、過去問を繰り返し解いて勉強していたが、どこからとった写真か。という過去にない質問が出てきて分からなかった。
過去問を繰り返しといていて、数学に似たような問題が沢山出てきていたので数学の過去問をやるのは大事だったと気づいた。時間配分を気にする癖をつけていたので、入試本番は時間配分をミスすることなく解けた。

「面接」で聞かれた質問

質問は中学で頑張ったことや、何の部活に入りたいか、高校で頑張りたいこと、やりたいことなど、予想していれば答えられるような質問が多かった。
学校で面接の練習があるなら絶対に練習した方が良いと思った。頭の中でシミュレーションしていても、いざやってみると中々難しく、最初は言いたいことが言えなかったけど練習を重ねると、面接官の目を見て笑顔で答えられるようになったし、余裕ができた。

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

高校の志望動機 自分の長所短所 将来の夢 入学したら頑張りたいこと 中学で頑張ったこと
ハキハキ目を見て話すと、上手く話せなくても好印象だと思う

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×