埼玉県 所沢西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

社会では、地理の地形図でこれまで毎回5点が取れており、ここは絶対に外したくないと思っていたけど、入試本番では、地図記号や距離、標高の問題ではなく、地形図の風景のような問題だったよ 2点だったけど、間違えたよ!
最近の過去問を解くのももちろんいいけど、すこし古めの過去問をやっておけば本番の点数につながるかも!

2024年度情報

「学力検査」の問題

理科で天体の分野が大問で出題されていて驚いた。また、対策してきた電気やイオンの問題が全く出なかったので少し焦った。
予想外の問題が出ても、今までやってきたことを思い出しながら落ち着いて解いた。

2024年度情報

「学力検査」の問題

例年と出題傾向は変わらなかったが、社会に時事問題が出ていた
ゼミの教材で確認したり、ニュースなどを見ていたため、確実に解けた。

2024年度情報

「学力検査」の問題

数学では関数がなかった ほとんどの問題が過去問と同様だが作文のりょうが少し少なかった
過去問を解いておくことで出題パターンや時間配分など事前に頭に入れることができたので少し余裕が生まれた

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×