埼玉県 所沢西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

毎年中庭でumbrella skyがされており、とても青空とマッチして綺麗です。ギター部などの演奏があり毎年盛り上がっています。

体育祭

体育祭は団ごとTシャツを着て楽しみます。中でも応援団の演出が凄い!とても見てて迫力があり楽しめます

2023年度情報

文化祭

文化祭は一番力を入れている行事で、「西華祭」と呼ばれてるよ! 実行委員が全体の運営をしていて、クラスの出し物は、クラス係中心に意見を出し合って決めるよ! まだちゃんと話したことない人もいて、決めるのって結構大変だったけど、それをきっかけに話せるようになった人も多いから、今は感謝してる! 後夜祭があって、バンドや男装女装コンテスト、青少年の主張など、盛り上がるイベントがいっぱいあるよ! 文化部が輝けるような工夫がされているから、文化部が忙しくなる時期でもあって、文化部のやりがいは大きいと思う!

体育祭

体育祭は去年から色ごとのオリジナルTシャツが配られるよ! 年によって実行委員の人がデザインして作るから、可愛いところもあれば独特なところもあって、そこが盛り上がるところでもあるので気に入ってる! 部活対抗リレーは、集団応援しているところも! 集団応援も盛り上がるので、自分が出なくても結構楽しいよ! まじめな校風だから、規律をちゃんと守っているので、問題が起きたりはしないよ!

2020年度情報

文化祭

中庭で披露される有志のダンスパフォーマンスや古典ギター部による弾き語り、後夜祭では今年はT-1グランプリ、男装女装コンテスト、有志のバンドによるライブなどがありとても面白いです。

体育祭

西高リレー(2450mを3学年でつなぐ)がとても盛り上がるし楽しいです。 3年生の男女それぞれの競技などもあって見応えがあると思います。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×