これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
電車の最寄りが通いづらい駅なので早めに家をでないと遅刻します。
この学校は冷暖房完備でとても授業が受けやすいです。図書館にはラノベから伝記、雑誌、漫画など幅広い本を扱っています。部活も2年になったら辞めていいし、バイト、バイクの免許も可で、自由に過ごしたい人にオススメです! (プール無し)
図書館が広かったことと、色々な中学校から来るから、気の合う人が見つかりそうだったから
前夜祭、後夜祭はない。このがっこうで一番人気はダンス部のパフォーマンス。夏休みに文化祭準備期間がありみんなでの準備も楽しいです!
1時限あたり50分間の授業。放課後に先生に聞きに行けばなんでも教えてくれるし、ワンランク上の学習内容も聞けば教えてくれる。先生も厳しい感じじゃなく優しいのでとても聞きに行きやすい。
上はYシャツ、その上に学ラン。ボタンは全部着けて校章もしていなきゃだめ。 下はズボン。 整容指導のときは校章、ボタン、ベルト、靴下をみられる
制服の着方以外は先生に申請していれば自由!
入試の問題の出し方や難易度がよくわかり自分がわかっていない所の復習ができた。
中二の頃は内申点を取ることを意識してた!クラスの子達も勉強を頑張っていたので一緒にがんばったよ!1日平均2時間ぐらい勉強してたよ。
やる気がなかったら、もういっその事思いっきり寝る!寝たら頭がスッキリして頭に入りやすくなるよ!【知っトク勉強法】お風呂にチャレンジの教材を持っていくこと!お風呂ってすることがないから湯船に浸かりながら暗記BOOKなどを持って行ってひたすら暗記!
暗記ブックを持っていって休み時間に見るようにした
自転車で同じような人たちと一緒に行けたから少し早めに出たほうがいいと思う。
お腹がなってしまった。朝ごはんをしっかり食べる