埼玉県 川口北高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

毎週出される週課題が多くて大変です。

テストについて

定期テストは年5回、小テストが授業によるが毎回あります。小テストのためにスキマ時間に勉強することができます。

2024年度情報

授業・宿題

一コマ55分で、予習してないと受けるのがきつい授業がある

テストについて

教科によってぜんぜん違う 平均が30になるテストもある

2024年度情報

授業・宿題

予習は必ずやっておくべきです!授業の速さは中学よりとっても速い!!

休校時の学習サポート

アプリを使っていました!また、動画を出してくれた先生もいて助かりました。

2021年度情報

授業など

この学校は、ユニークな先生が多いです!かと言って、授業が疎かになることはなく、生徒にわかりやすく、また、面白く、やってくれるので授業はとても楽しいです!また、授業のスピードとしては、速くもなく遅くもなくと、ちょうどいいです!先生はとても丁寧な方が多いので、聞きやすいです!

テストなど

小テストは基本週2日か3日であります!この小テストをしっかりやることで、テストの点数に繋がるのでやって損は無いです!また、クラス順位が出るので、1位になった時はとても嬉しいです!私はテスト勉強は、先生がおっしゃっていた大切な部分を重点的に行い、次に演習や暗記を行います。基礎固めを行った後に、応用問題を解くようにしています。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×