会場に着くまで
家から高校まで自転車に乗っていきました。花粉症だったので、マスクが取れずに40分間自転車をこいでいたのでとても疲れた。花粉症じゃない人もマスクの予備は必要だと思います。
テスト前(待機時間)
まず体育館につき、そこから受験番号順に並んで教室まで行くので、30分くらい前に来て、同じ中学校の友達とリラックスしながら話していました。
お昼
眠ってしまう確率が高いと思ったので、ご飯は少し少なめで、ラムネを3個くらい毎時間の休み時間に食べるとすごく頭が働いたよ!フルーツとかでもいいかも!
休み時間
ブルーシートの上にカバンや荷物を並べて置くので、水分を取ったり、トイレに行ったりで、なかなか教材を見ている時間はなかったです。
会場に着くまで
自転車で高校までいったよ。 みんなほとんど30分前にはそろっていたよ。
テスト前(待機時間)
体育館集合だったので、着いたら自分が持ってきた教材をみて時間まで待っていたよ。
お昼
お昼はゆっくり食べて、終わったら次の教科に備えて出る基礎や、自分で持ってきた教材をみるようにしていたよ!こういう時間を有効に使うといいよ!
休み時間
友達と答え合わせはしなかったけれど次の教科の対策のために出る基礎をみたりしていたよ。少し話もしたよ。そしたら緊張しなくてすんだよ。