埼玉県 桶川高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

家から高校まで自転車に乗っていきました。花粉症だったので、マスクが取れずに40分間自転車をこいでいたのでとても疲れた。花粉症じゃない人もマスクの予備は必要だと思います。

テスト前(待機時間)

まず体育館につき、そこから受験番号順に並んで教室まで行くので、30分くらい前に来て、同じ中学校の友達とリラックスしながら話していました。

お昼

眠ってしまう確率が高いと思ったので、ご飯は少し少なめで、ラムネを3個くらい毎時間の休み時間に食べるとすごく頭が働いたよ!フルーツとかでもいいかも!

休み時間

ブルーシートの上にカバンや荷物を並べて置くので、水分を取ったり、トイレに行ったりで、なかなか教材を見ている時間はなかったです。

2023年度情報

会場に着くまで

自転車で高校までいったよ。 みんなほとんど30分前にはそろっていたよ。

テスト前(待機時間)

体育館集合だったので、着いたら自分が持ってきた教材をみて時間まで待っていたよ。

お昼

お昼はゆっくり食べて、終わったら次の教科に備えて出る基礎や、自分で持ってきた教材をみるようにしていたよ!こういう時間を有効に使うといいよ!

休み時間

友達と答え合わせはしなかったけれど次の教科の対策のために出る基礎をみたりしていたよ。少し話もしたよ。そしたら緊張しなくてすんだよ。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×