入試直前の心がまえ
音楽を聴きながら寝るのが1番ダメ!寝れない時でも深呼吸すれば心が落ち着いてすぐ寝れるから寝る直前まで何かするのはあまり良くないよ。
失敗エピソード
コンパスについている鉛筆が丸まっていて、前日にもっと入念に確認したり、小さい鉛筆削りを持っていけばよかったなと思ったよ。
緊張撃退法
両手を組んで下に向かって思いっきり伸ばしたよ。上に向かって手を伸ばすと周りの人の迷惑になるので、下に向かってやってね。
持って行くべきグッズ
友達や先生からもらった応援メッセージ
持って行くべき教材
出る基礎にはたくさん語呂合わせの書き込みがしてあったりして、自分の努力を目で見て感じれたので当日安心できた。
入試直前の心がまえ
学校に行くのも気分転換になるので、むやみに休まない。
失敗エピソード
特に困らなかった。
緊張撃退法
あまり周りの生徒の答え合わせを聞かないようにした。
持って行くべきグッズ
カイロ、常温の飲み物、お気に入りのマスコット
持って行くべき教材
入試によく出る基礎。 軽いし、良かった。
失敗エピソード
試験会場が意外と寒かった!カイロを貼って行くと安心かも。
緊張撃退法
「大丈夫、大丈夫」と自分に言い聞かせるように繰り返し呟いていた。
持って行くべきグッズ
水筒にホカホカのほうじ茶を入れて行った。いつも外に出るときに持ち歩いていたので、安心できた。
持って行くべき教材
<入試によく出る基礎>を持って行った。コンパクトで持ち歩きやすいので便利。
失敗エピソード
シャー芯のケースは置いとけないから芯だけ置いとく!
緊張撃退法
心の中で絶対大丈夫って唱える
持って行くべきグッズ
カイロに応援メッセージを書いてもらってポッケに入れてた!温かいしめっちゃパワーもらえる
持って行くべき教材
入試によく出る基礎が良かったです 今までずっと使ってたから安心感半端ない