埼玉県 飯能高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

弓道部

弓道部の普段の練習は、週5日で1日2時間。学校の弓道場は、一度に最大6人が射ることができる。男女各1人の部長副部長がいて、厳しくも優しく教えてくれる。他の先輩も明るく優しくて、遠足などのお土産を配ってくれることも。部の全体の雰囲気が良く、先輩がはっちゃけてるから、後輩である自分達もつい乗っちゃう。走ったり筋トレしたり、っていう練習は全く無くて、基礎練を重ね、沢山弓を引いていたら、おのずと筋肉と体幹がつく感じ。ついでに握力も強くなる。2ヶ月基礎練が続いて、飽きて辞める人もいたりするけど、それさえ乗り越えれば楽しいから、頑張って耐えてほしい。

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×