埼玉県 熊谷女子高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

クラス、部活での出し物の準備が楽しいです!文化祭準備をきっかけにクラスの人と仲良くなれたりします! さらにうちの学校はオープニングというのがあるのですが、初めてはホントに驚きます。ミス熊やクラスCMどれも新鮮で面白いのです!

体育祭

体育祭は夏休みに練習した応援合戦のダンスがやりがいあって好きです! ダンスの時着る衣装もあります!楽しいですよ! 後は学年種目が1つと自由な種目1つ出るだけなのでずっと出てヘトヘトって感じではないです。 体育委員や放送部でなければ基本観客席的なところで応援が多いですね!

2024年度情報

文化祭

文化祭の魅力は各クラスごとの店が全て完成度がとても高いところ!見るのももちろん楽しいけれど、企画や運営をするのもとっても楽しいよ!

体育祭

体育祭はまだやっていません。

2024年度情報

文化祭

鈴懸祭という名前の熊女の文化祭。書ききれないほど見どころがありますが、頑張って厳選します笑 まず全日準備が2日間あり、買い出しができます!そこからもう楽しくて美術選択のクラスの装飾はすごかったりする!文化祭は2日間あり、チャリティーバザーやクラス企画、後夜祭もあります!オープニングと後夜祭は熊女生しか参加できないのでほんとに熊女くるべき!来場者に投票してもらって決まるさくら賞という物もあります。チアリーディング部やダンス部の発表はすごいです!衣装も生徒が全て考えるのですが、ハイクオリティーで驚かされます!

体育祭

体育祭は各団の3年生がデザインした団Tを着て参加します!それがもうおしゃれで各団の個性が出てる!各団でダンスを踊ります!ダンスの練習は夏休みに校庭でやるので暑いけど、すごく楽しい!これも3年生の先輩が教えてくださいます!(まだ体育祭はやっていません。)

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×