入試直前の心がまえ
音楽を聴くのが好きだから、自分が聴いてリラックス出来る曲を聴いて過去問解くのを頑張ったよ!自分がリラックス出来ることをするといいと思うよ!
失敗エピソード
シャーペンと鉛筆のどちらも持っていったよ!
緊張撃退法
受験が終わったら何をやりたいか考えていたよ。
持って行くべきグッズ
甘い飲み物。リフレッシュできた。
持って行くべき教材
教材を解いたノートを持っていったよ。自分はできるんだと自信がみなぎったよ。
失敗エピソード
消しゴムをおとしてしまって、ピリッとした空気の中で手を挙げづらかったから少し多く机に置いとこう
緊張撃退法
早く着きすぎないようにする事。早くついてしまうと待つ時間ができてしまい余計緊張してしまう!
持って行くべきグッズ
友達に貸してもらったペンをお守り代わりに持っていって元気付けてもらった
持って行くべき教材
今まで使ったボールペンのインクがなくなったペンの束を持っていったら自信がついてきて少し緊張をほぐせた
入試直前の心がまえ
前日は、湯船に浸かってリラックスした方がいい。夜食はちゃんととる。夜更かしして、最後まで勉強はやめた方がいい。
失敗エピソード
数学の大問1の問題は全問正解したいので、特に見直せばよかった。
緊張撃退法
隣の人や近い人に勝つ気持ちで、その人に勝てば合格できるという気持ちでいる。
持って行くべきグッズ
ゼリー飲料で、エネルギーをチャージ
持って行くべき教材
入試によく出る基礎が良い。最後まで目を通すだけで覚えることができたり、少ない時間で覚えることができる。
失敗エピソード
お昼休憩の時にたくさんの人がトイレに行ったから結構並んだ。持ち運びできる教材を持って並んだ方が良かった。
緊張撃退法
テストを配られるとより緊張してくるから心の中で「自分ならできる」と思いながら始まるのを待っていたよ。
持って行くべきグッズ
自分の好きなお弁当のおかず。 食べるだけでも緊張がほぐれて頑張れた。
持って行くべき教材
出る基礎は持っていった方がいい。大事なところには色がついているから一目で確認できて安心出来る。