埼玉県 春日部高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

春日部高校なら、文化祭で女子とフォークダンスを踊れるよ!

体操や応援、文化が高校で独自にあり、とても通っていて楽しいです。 体育はきついけれど、先生が全力で励ましてくれるので苦手な自分でも乗り切れています。 とにかく、文武両道で部活だけ重視で低い成績を取ってしまうと、補習があるため要注意です。 ギャグをかましても、笑ってくれるくらい明るいので、高校生活を十分満喫できるでしょう。

2024年度情報

校舎はキレイで近代的です。敷地内には別棟の音楽ホールや図書館など有り、非常に充実した設備に恵まれています。授業の進みも速いので、受験を見据えたカリキュラムも整っていると思います。自習室や食堂もキレイで利用しやすいです。 何より男子校なのでめちゃくちゃ楽しい!

2024年度情報

男子校ならではの青春!

部活動がとても盛んで、文化系・運動系にかかわらず何かしらの部活に入っている人がほとんどです。体育祭や文化祭などの学校行事も全力でやりきり、勉強だけではなく、充実した学校生活を送ることができます。

2024年度情報

文武両道・質実剛健

120年以上もの歴史と伝統を持つ男子校。勉強のみならず、部活にも熱心に取り組んでいます。授業では、知識を身につけるだけではなく、学んでいる生徒自身が深く考え、アウトプットする力も鍛えます。また、生徒は1人1台iPadを持ち、ノートや単語調べ、小テストや課題など様々なことに活用しています。校舎は冷暖房完備で自習室も20時まで利用でき、とても恵まれた環境で学習できます。

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×