群馬県 高崎健康福祉大学高崎高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

親に車で送ってもらった。自分の時はあまり混んでいなかったけど、入試前に焦ったりすることがないように早めに行くと良いと思う。

テスト前(待機時間)

教室で待機していた。ノートに何か書いている人も数人いたけど、多くの人が自分のまとめたノートなどを見ていた。担当の先生がちょくちょくトイレの場所を教えてくれたり、行きやすい雰囲気をつくってくれていた。

お昼

数人がお弁当だったけどほとんどの人が食べやすいおにぎりなどだった。お昼を食べながらノートなどを見ている人もいた。周りを見て空気に飲まれるより、ノートを見たりしている方が落ち着けると思うのでおすすめ。

2024年度情報

会場に着くまで

会場まで車で行ったよ。渋滞することもあると思うから早めに行くといいよ。

テスト前(待機時間)

教室で待機だったよ。早めに着いたから時間まで《入試によく出る基礎》を読んでいたよ。

お昼

食事はおにぎりなどの軽めのがいいよ。時間が余ったら面接の確認をしていたよ。

2023年度情報

会場に着くまで

車で送迎してもらった。 駐車場も多数あるので時間までに間に合うようにすれば問題なかった

テスト前(待機時間)

公式を忘れないようメモ帳に忘れがちな公式や漢字、英単語を書いて復習していた

お昼

満腹になりすぎないよう少し少なめに昼食を用意した 席をあまり立たないように制限がかけられていた

休み時間

とにかく復習をした!!

2022年度情報

会場に着くまで

駅からバスで行った。駅は他の受験生もたくさんいたから、迷った。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×