群馬県 伊勢崎高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

あまり受験を意識していなかったけど、今までの範囲の苦手をなくすようにチャレンジに取り組んでいました。

中三 4月~7月

受験チャレンジが届いていたので、コツコツ取り組みました。最初は難しく感じたけど、進めるうちにわかるところが増え、実力がついたと思いました!

中三 夏休み

受験勉強をやらなければいけないと思いながらもあまりやる気が出ないときがありました。そんなときは無理をせず、出る基礎を軽く読んでいました。

中三 9月~12月

オンラインライブ授業理社小テストが特に役に立ちました!チャットで疑問を解決したり、全国の受験生も同じように頑張っていると意識することができ、モチベーションに繋がりました!

中三 冬休み

入試過去問は傾向を掴むためにはとても重要だと思い、頑張って取り組みました!解説も充実していたので、わからない問題も解けるようになりました!

中三 受験直前

新しい問題ではなく、できる問題で確実に点が取れるように出る基礎で毎晩暗記をしていました!

2024年度情報

中二 1~3月

試験前は特にチャレンジをやった

中三 4月~7月

エベレス、チャレンジをテスト前は特に頑張ってやった

中三 夏休み

送られてきた教材をなるべく利用した

中三 9月~12月

復習のために色々やった

中三 冬休み

送られてきた教材をやったり、チャレンジとかオンラインをやった

中三 受験直前

とにかく今までの教材を見返した。

2024年度情報

中三 夏休み

部活を引退して勉強する時間が増えたので中1、2の復習をしたり、基礎を勉強したりした。自分の苦手な単元や注意するところを見つけることができた。

中三 冬休み

過去問をやったり、苦手なところをやったりしていた。時間配分をミスることがよくあるから時間を決めて勉強した。

中三 受験直前

とにかく基礎を中心に勉強した。難しい問題はやらないで暗記科目をやったりした。

2024年度情報

中二 1~3月

定期テスト前に、ハイブリッドを活用していた

中三 4月~7月

3年の最後の部活動が大変だったので、ハイブリッドがとても役にたった!

中三 夏休み

部活が終わったので、過去問題をやった!

中三 9月~12月

中間テスト前日に風邪を引いてしまって、受けることが出来なかった。勉強も大事だけど体調管理の大切さを実感した!

中三 冬休み

お正月以外は6.7時間勉強しました!

中三 受験直前

勉強もしたけど、ひたすら、体調管理!

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×