群馬県 伊勢崎高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

結構課題があり部活との両立が私は辛いです。

テストについて

テスト前は部活は休みになるけどなかなか勉強モードに入りづらい

2024年度情報

授業・宿題

50分授業 宿題はほぼ毎日各教科(国・数・英)2ページくらい

テストについて

小テストが一週間に一回(国・英)

2023年度情報

授業・宿題

一限あたり50分で授業が展開されています。授業のスピードは先生によって異なりますが、大体の先生が速めだと思います!苦手な教科は特に予習復習が大事です!自分は数学が苦手が故に余計に授業が速く感じましたね…ですが予習して授業に出ればしっかり理解できる授業をしてくださる先生が沢山いますよ!

休校時の学習サポート

Zoomでのオンライン授業が行われていたので休校明けも遅れを取らずに学習することができました!また、先生と学年全員Classiというアプリで繋がっているので、連絡手段はしっかり確保されているし、課題や学習動画なども使って学力高められますよ!

2021年度情報

授業・宿題

朝補習もあり自分の力をさらにのばせる!また、先生に質問がしやすい! 進度は速くないですが予習はしっかりしないと

休校時の学習サポート

先生が目標を与えてくれた! オンラインによる授業

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×