「面接」で聞かれた質問
・志望理由 ・高校で頑張りたいこと ・中学3年間で最も力を入れたこと、頑張ったこと ・よく見るテレビ番組 ・家でするお手伝い
予想外の質問に正直戸惑いました。でも冷静を保って、自分なりの返答をすればOk!と思って、しっかりはっきりと答えました!
「学力検査」の問題
今までの過去問で解いた内容とは少し違う問題が出題されました。特に数学では、思考力を問うような問題が出てきました。
自分の持っている解き方やテクニックを最大限使うこと!一つの視点だけでなく複数の視点を持つことで正解を導くとこができます!
「学力検査」の問題
英作文が難しかった。字数が決まっていたから必死に考えた。
英作文はなるべく簡単な文。何かしら書くことが大切。
「面接」で聞かれた質問
志望理由、感動したこと、高校で頑張りたいことなど。
落ち着いて、なるべく簡潔に答える。
「面接」で聞かれた質問
学校で面接練習した通り左側に立ったが他の人達は皆右側に立つので右側にたち直した。3年間で頑張ったことなど聞かれました。
学校での練習。
面接
3年間で頑張った事
私は部活を頑張ったので部活の話を答えました。
当日の持ち物
朝持ち物を再確認するときに、筆箱を忘れそうになった。
持ち物は、自分だけではなくてダブルチェック。最終チェック大事!